ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シングルハンドルとダブルハンドルどっちが良いのか?

シングルハンドルがマニュアル車ならば、ダブルハンドルはオートマチック車。どちらも一長一短あり、こちらがいいとは決めることはできません。シングルとダブルもシチュエーションや、自分の釣りのスタイルに合わせて使い分けてもらうのがベストです。

一定速度で引きたいクランキングではダブルハンドル、リトリーブに緩急を付けたりイレギュラーなアクションを加えるスプーンやミノー、ボトムの釣りなどではシングルといった具合でしょうか。

いくつかのタイプのハンドルを用意し、ロッドなどと同様、使うルアーによってリール本体はそのままでハンドルを交換する。こうすることで、より繊細な釣りが実現できるようになります。





同じカテゴリー(ハンドルセレクトQ&A)の記事
 リールハンドルのサイズの違いで何が変わる? (2015-04-11 15:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シングルハンドルとダブルハンドルどっちが良いのか?
    コメント(0)