ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ルアー:スプーンとクランクを中心に揃える

スプーンは1グラム、2グラム、3グラムあたりを揃えるところから始めるのがお勧めです。スプーンが難しいなら、クランクもお勧めです。クランクは本当に初心者向けのルアーです。スプーンでは、泳ぎを手で感じたり、一定層を引いたりするのは難しいが、クランクなら手にプルプル感が伝わる速さで巻くだけでOKです。しかも、リップのおかげで一定層を自動的に泳いできてくれるので難しいレンジコントロールも不要。とりあえず釣るためにはクランクを揃えておいても損はありません。





同じカテゴリー(エリアフィッシングの基本)の記事
 レンジ:表層から探るのが基本 (2015-06-07 11:10)
 ルアーのカラー:まずは目立つ色を使う (2015-06-07 10:58)
 ルアー選び:スプーンは各カラー各サイズを (2015-06-07 10:51)
 ポイント:水の動くところが王道 (2015-06-07 10:39)
 ライン:トラブルの少ないナイロンラインを (2015-06-06 17:27)
 リール:最初はスプール径に注目 (2015-06-06 17:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアー:スプーンとクランクを中心に揃える
    コメント(0)